アクタの位置・回転・スケールを取得する[Get Actor Transform,Get Actor Location,Get Actor Rotation,Get Actor Scale 3D]

目次

アクタの情報を取得するノード

Get Actor Transformアクタの位置・回転・スケールを取得する
Get Actor Locationアクタの位置を取得する
Get Actor Rotationアクタの回転を取得する
Get Actor Scale 3Dアクタのスケールを取得する
  • 「Get Actor Relative Scale 3D」というノードもあるが、これはアクタの親との相対的なスケールが取得できる。

配置したアクタからそれぞれの値を取得して表示する

  • レベル上にアクタを適当に配置して、回転、スケールも適当に変更する。
  • 配置したアクタのトランスフォームの各情報を取得する
  • アクタの情報を取得するノードをPrint Stringに接続して画面上に表示する。

Get Actor Transformの出力

  • アクタの位置・回転・スケールが取得できる。

Get Actor Locationの出力

  • アクタの位置(x,y,z座標)が取得できる。

Get Actor Rotationの出力

  • アクタの回転情報(ロール、ヨー、ピッチ)が取得できる。

Get Actor Scale 3Dの出力

  • アクタのスケール(x,y,z方向へのスケール)が取得できる。

ノードピンの分割/結合

  • ノードの出力ピンは構成要素に分割できる。
  • 分割するには出力ピンの上で右クリックを押して出てくるメニューから「構造体ピンを分割」を選択する。
  • Get Actor Transformの出力ピンは「Location」「Rotation」「Scale」の出力ピンに分割でき、それぞれの値を取得できる。
  • 「Location」「Rotation」「Scale」の出力ピンはそれぞれX,Y,Zの要素の出力ピンに分割できる。
  • 分割したピンは右クリックを押してメニューから「構造体ピンを再結合」を選択することで結合できる。

break/make

break

  • ピンの要素はbreak/makeノードを使用することでも分割/結合できる。
  • transformを分割するにはコンテキストメニューから「break transform」を選択する。
  • 出力ピンからラインを引っ張って出てくるコンテキストメニューであれば、検索結果には出力ピンに関連するノードがでてくるため検索が少し楽。
  • Get Actor Transformの出力ピンにBreak Transformノードを接続。
  • これで「Location」「Rotation」「Scale」に分割できる。
  • 「Location」「Rotation」「Scale」はそれぞれ再度分割できる。
  • 「Location」「Scale」はBreak Vector、「Rotation」はBreak Rotatorで分割する。
  • 全ての要素を分割して並べてみた。

make

  • breakした要素はMake Vector,Make Rotatorで結合できる。
  • Trasformの要素を分割・再結合してTransformを作成している。

コメント

コメントする

目次